大学って楽しいな♪

2001年4月12日
今日は、正式に授業が始まってから4日目。
今年は専門科目ばかりで大変だけど、楽しい♪

今年は大学に入ってから3年目。やっと大学の要領もわかるようになったし、授業も楽しくなってきた。1年の時は、入学したてのころ、友達がいない寂しさのあまり、サークルに入って、何気なく毎日が過ぎていった。。先輩もいっぱいいたから、サークル活動も充実してた。。2年の時には、授業はいいかげんに受けてたから、2つの科目を落としてしまい、今年また受けなきゃいけなくなってしまった。今年から、ゼミも始まったし、専門科目でやっと法学部らしい生活を送れるようになったし。
(だからといって、1・2年で法学部らしい生活を送っていなかったのかといえばそんなことはなかったけど)
将来は、法学部にいたってことで、法律を生かせるような仕事に就きたいなと思ってる。具体的には裁判所事務官とかかな。今は自分の能力を上げるキャリアアップの時代だと思う。だから、自分で資格なりをつけて就職に望まないと、採用先がどこにもないってことが実際ある時代だから、手に職をつける意味でも、この仕事ができたらと思ってる。。

こんなの日記じゃないけど、今の心境をありのまま書いておいて、自信がなくなったときなどまた読み返せたらいいかなとここに記しておく。。

今日はここまでナリ(^^)アデュー!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索